セミナー概要
講師紹介
講師:櫻井 好美(さくらい よしみ)氏
社会保険労務士法人アスミル代表 特定社会保険労務士
大学卒業後、OL生活での営業事務、その後コンサルティング会社での営業職に携わり、総務、人事といった管理部門とは無縁の生活であった。30歳を目前にし、自分のこれからの生き方を考えた時に「社労士」という資格に出会い、資格を取得。実務経験のないまま開業をし、今年で20周年を迎える。特に建設業の働き方改革について、全国の商工会議所、専門工事業団体等のセミナー講師として登壇。平成29年度より貴県働き方改革アドバイザーに従事。本事業においても「働き方改革セミナー」の講師として登壇経験あり。
講演実績 国土交通省委託事業、大手ゼネコン協力店会、各企業安全大会、専門工事事業団体等
こんな方におすすめ
- 人材育成にお悩みの担当者
- 自社での問題意識をお持ちの経営層の方
- 生産性の向上と社員の意識改革とは何か知りたい
参加するメリット
生産性の向上が社員の意識を変える事で何が変わるのか、意識を変えるには何をすれば良いのか等、直ぐにでも取り組める内容ですので、自社にあったヒントが見つかります!