セミナー概要
ポストコロナを見据えたテレワーク活用と更なる働き方改革の一手とは
~事業力強化につながる上手なテレワークの導入と知って得する便利なツール活用例を大紹介~
講師紹介
講師:湯田 健一郎(ゆだ けんいちろう)
株式会社パソナ 営業統括本部 リンクワークスタイル推進統括
組織戦略・BPO・CRMのコンサルティングに携わり、特にICTを活用した事業プロセス最適化の視点から、幅広い業界・企業を担当。当社にて営業企画、事業開発、システム推進、Webブランディングの責任者を経て、現在、ICTを活用し、場所を問わず多様な人材の能力を活かすテレワークスタイル「LINK WORK (リンクワーク)」の推進を統括。テレワーク関連のコンサルティング、事業開発、サービス開発を数多く手がけ、政府、自治体の実証実験や推進事業にも多数従事。自身もパラレルワークと二地域居住を実践するテレワーカーとして活動している。また、経済産業省の多様な働き方の実現に向けた研究会 委員、厚生労働省の柔軟な働き方に関する検討会委員、雇用類似の働き方に関する検討会委員、及び仲介事業に関するルール検討委員会委員、総務省テレワークマネージャーを委嘱されるなど、近年の政府による働き方改革の推進施策に深く従事している。
こんな方におすすめ
- 自社での導入は無理だとお考えの担当者
- 自社で利用できそうなツールを知りたい
- 自社での運用へ理解を深めたい
参加するメリット
これまで導入に踏み切れない企業や導入に課題がある企業など先ずは体験をする事でっと見つかります。事業力の強化のためにも他社の取り組みを参考にして理解を深めていきましょう!