セミナー概要
千葉県では、国、労使団体及び金融機関と連携し、「ちばの魅力ある職場づくり公労使会議」を通じて「働き方改革」に取り組んでおり、その活動の一環として、例年、講演会を開催しています。
今年度は、学習院大学経済学部教授の守島基博氏をお招きし、「全員戦力化を目指す職場づくり~魅力ある職場を目指して~」と題し、御講演をいただくほか、千葉労働局から従業員の「学び直し」や「スキルアップ」に活用可能な国の助成制度を御紹介します。
職場の働き方改革や魅力向上について、お悩みの方や興味をお持ちの方は、ぜひ御参加ください。
プログラム
13:30 ~ 13:35 主催者挨拶 (千葉県知事 熊谷 俊人)
13:35 ~ 14:50 講演 全員戦力化を目指す職場づくり ~魅力ある職場を目指して~ (学習院大学経済学部経営学科 教授 守島 基博氏)
14:50 ~ 14:55 休憩
14:55 ~ 15:25 人材開発支援助成金の活用について 従業員の「学び直し」や「スキルアップ」で社内を活性化しませんか? (千葉労働局)
15:25 ~ 15:30 事務局よりご案内
基調講演者紹介
守島 基博(もりしま もとひろ)氏
学習院大学経済学部経営学科 教授
86年米国イリノイ大学産業労使関係研究所博士課程でPh.D.を取得後、サイモン・フレーザー大学(カナダ)経営学部Assistant Professor、慶應義塾大学総合政策学部助教授、同大大学院経営管理研究科助教授・教授、一橋大学大学院商学研究科教授を経て、2017年より現職。厚生労働省労働政策審議会委員、中央労働委員会公益委員などを兼任。2020年より一橋大学名誉教授。
著書に『人材マネジメント入門』、『人材の複雑方程式』、『全員戦力化 戦略人材不足と組織力開発』(全て日本経済新聞出版本部)、『人事と法の対話』(共著、有斐閣)などがある。