中小企業向け 働き方推進支援講座

少子高齢社会で生産性を向上しよう!

~効率化の手法やデジタル化など様々な方法を知る~

令和7年8月12日(火)12時00分~配信開始

※お申込みフォームよりお申し込みが必要になります。

セミナー概要

    リーフレットダウンロード(PDF形式)

    講師紹介

     

    講師:野中 帝二(のなか ていじ)氏

    トリニティプログラム代表

    電子機器の生産技術を15年ほど経験した後、コンサル関連の仕事に就きメーカー系総研などでIT企画やものづくり革新、技術伝承等のテーマを約30年実施。またスマート工場診断では300工場以上の実績があり、各工場でものづくり革新への指針にして頂けるなど高い評価を得ている。2016年から独立し、中堅・中小企業向けに「ものづくり革新」と「技術・技能伝承」の二本柱で活動しており、近年では JAXAや日科技連等での基調講演やセミナー、機関紙などへの寄稿中小・中堅企業様へのコンサルティングを行っている。

    こんな方におすすめ

    • 自社の生産性向上の参考にしたい
    • 生産性向上とデジタル化について詳しく知りたい

    参加するメリット

    働き方改革推進に向けて、必要な知識や最新の情報などの理解を深めることができます。

    基本情報

    開催日時 令和7年8月12日(火)12時00分~令和8年3月31日(月)12:00まで

    ※お申し込みフォームよりお申し込みが必要になります。

    ※申込期限は令和7年3月27日(木)までとなります。
    参加費 無料
    対象 千葉県内にある中小企業の経営者・人事労務担当者等
    その他 視聴ご希望の方はお申込みフォームよりお申し込み下さい。
    一度お申し込みいただきますとオンデマンド配信期間中いつでも視聴可能になります。

    お申し込み

    視聴ご希望の方は下記のお申込みフォームよりお申し込み下さい。